「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議 (第1回) 議事録
2015-07-04


[URL]

「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議(第1回) 議事録

1.日時 平成27年5月12日(火曜日)14時から16時まで

2.場所 文部科学省13F1〜3会議室 東京都千代田区霞が関3-2-2

3.議題
1.教科書制度の概要について
2.「デジタル教科書」に関する課題について
3.自由討議
4.その他

4.出席者

委員 堀田座長、天笠座長代理、新井委員、井上委員、金子委員、黒川委員、神山委員、近藤委員、高梨委員、中川委員、東原委員、福田孝義委員、福田純子委員、毛利委員、山内委員

文部科学省 小松初等中等教育局長、徳久大臣官房総括審議官、伯井大臣官房審議官(初等中等教育局担当)、浅田大臣官房総務課長、豊嶋生涯学習政策局情報教育課長、新津情報教育課情報教育振興室長、望月初等中等教育局教科書課長、宇高教科書課課長補佐

5.議事録

【宇高課長補佐】 定刻となりましたので、ただいまから「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議の第1回会議を開催させていただきます。
 本日は、皆様お忙しい中、御出席いただきまして、誠にありがとうございます。また、各委員の先生方におかれましては、この検討会議の委員の御就任を快くお引き受けいただきまして、誠にありがとうございます。この場をお借りいたしまして、お礼を申し上げます。
 本日は第1回の会議でございますので、座長の御紹介までの間、便宜的に私、教科書課で課長補佐をしております宇高が議事進行を務めさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 まず、配付資料の確認をさせていただきます。本日の配付資料といたしまして、議事次第の後ろに資料1といたしまして、「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議の開催について」、資料2といたしまして、「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議の運営について(案)という資料をつけさせていただいております。
資料3といたしまして、横の資料になりますけれども、我が国における教科書制度について。資料4といたしまして、「デジタル教科書」の位置付けに関する検討についてという資料。資料5といたしまして、今後のスケジュールを付けさせていただいております。
 また、会議場配付資料といたしまして、「デジタル教科書」に関する参考資料集、また紫色の冊子で『教科書制度の概要』という資料を配付させていただいております。過不足等ございましたらこの場で挙手いただければと思いますが、大丈夫でしょうか。
 続きまして、私から委員の皆様を御紹介させていただきたいと思います。御出席の皆様につきまして、資料1の委員名簿の順に御紹介させていただきます。
 まず、千葉大学教育学部教授、天笠委員でございます。
【天笠委員】天笠です。どうぞよろしくお願いします。
【宇高課長補佐】 株式会社ベネッセホールディングスベネッセ教育総合研究所理事長、新井委員でございます。
【新井委員】 新井でございます。よろしくお願いいたします。
【宇高課長補佐】 一般社団法人全国高等学校PTA連合会理事、井上委員でございます。
【井上委員】 井上と申します。よろしくお願いいたします。
【宇高課長補佐】 広尾学園中学校高等学校教務開発統括部長、金子委員でございます。
【金子委員】 金子と申します、よろしくお願いします。
【宇高課長補佐】 光村図書出版株式会社専務取締役編集本部長、黒川委員でございます。
【黒川委員】 黒川でございます。よろしくお願いいたします。
【宇高課長補佐】 岐阜市立岐阜特別支援学校教諭、神山委員でございます。
【神山委員】 神山です。よろしくお願いいたします。
【宇高課長補佐】 東京大学先端科学技術研究センター准教授、近藤委員でございます。
【近藤委員】 近藤と申します。よろしくお願いいたします。

続きを読む

[議事録]
[情報保障]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット